ショップ説明
- 楢岡焼オンラインストア
- 楢岡陶苑
秋田の伝統陶器「楢岡焼」を販売する直営ストアです。 楢岡焼(ならおかやき)とは、江戸末期から続く秋田県内陸南部の焼き物です。 その最大の特徴である釉薬(ゆうやく/うわぐすり)は青く・白く・ときには黒く流れ、器の表面を美しいグラデーションで彩ります。 ひとつひとつ手づくりで造られた形に、窯の中で自然と流れ・色づく釉薬をまとった器は、同じものが二つとない個性的な製品となっております。 サンプル写真とは色・流れ具合・雰囲気が多少異なりますが、その個性も楽しみながら日々の暮らしの一部としてご使用いただけたら幸いです。